ドッグフードの専門店「馬肉+イン」では国産馬肉や鹿肉、地鶏、猪肉にドライフード、各種おやつ、サプリを販売しています
倶楽部馬肉会員に入会しますと特典や新情報が盛り沢山です!
倶楽部馬肉 会員のお申込はこちら
倶楽部 馬肉のショッピングはこちら
馬の脂肪は飽和脂肪酸が35%、不飽和脂肪酸65%が含まれています。更に不飽和脂肪酸は一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸に分かれます。一価不飽和脂肪酸はオレイン酸が代表的で、多価不飽和脂肪酸にはオメガ6系のリノール酸やアラキドン酸が、その他にオメガ3系のαリノレン酸、エイコサペンタエン酸がそれぞれ含まれています。 即ち馬の脂肪には動物の脂肪と植物や魚の脂の両方が含まれているのです。
「膿皮症.コム」サイトでもご紹介しました馬の脂身(脂肪)及び脂肪配合の馬肉は当店で販売しています。もし、愛犬が痒みを訴えるようでしたら動物病院へ行って診察をしてもらいましょう。そして膿皮症と診断されたときは原因の一つに不飽和脂肪酸の欠乏が十分考えられます。一度お試しにご利用になっては如何でしょうか? 多価不飽和脂肪酸のオメガ6とオメガ3は必須栄養素で様々な生理機能を調節するのに重要な役割を果たしています。犬の体で作り出すことができないため、それらを含む脂からしか摂取できません。 1日の摂取する目安としましてはこれまでの提言がないため定まっていませんが、小型犬で30〜50mg、中・大型犬で50〜80 mgを目安に与えてみて下さい。 ※注 但し、多価不飽和脂肪酸は性質に優れている反面、不安定で非常に酸化しやすいという特徴があります。従いまして保管は必ず冷凍で行い、必要量だけ取出してお使い下さい。